※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
お出かけ

2歳児を連れて万博に行くのは無謀でしょうか?誰に聞いても、しんどいよ…

2歳児を連れて万博に行くのは無謀でしょうか?
誰に聞いても、しんどいよ、辞めといた方が…と言われます。

ちなみに明石から電車で行く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう日時予約はできてるんでしょうか?
ベビーカー、抱っこで大人しくできるなら行けると思います😊
あと、夜は無謀なので行くとしても必ず夕方には帰る方がいいです!

  • みーみ

    みーみ

    予約はしていますが、やはり両親に譲ろうかな…と心が揺れています。
    万博会場ももちろんですが、行き帰りの電車が不安です。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここまで混む前ですが、
    行きは私は中央線の手前の方から乗ったのでベビーカーそのままで乗れましたが、JR乗り換えで乗ってる方はベビーカーのまま乗車は無理そうでした。
    帰りは時間さえずらせば電車は続々とくるので、まだ帰りやすいと思いますが!
    ただ駅、万博内でもエレベーターも激混みなので、大人がいてたたんで運ぶ…とかの対応は必要かなと思います💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

万博楽しいですよ!
ベビーカーで行きますか?
私ならチケット取れてるならいきます!
もちろん17時までには帰る感じで!

はじめてのママリ🔰

人多くて混んでますが(特に午後からやばい)広めの道ならベビーカー押して歩けましたよ👌沢山パビリオンにいきたいではなく万博の雰囲気を楽しみたいが目的ならいいと思います🤔✨来場予約できてるなら尚更貴重ですし。
19時頃に出ましたが、人は多いものの列は流れてて(エレベーターは混んでたので担いで階段降りたりはしたけど)電車にベビーカーごと乗って帰れましたよ!疲れ果てるので午後は子供の遊び場にいったりして過ごしました✨
疲れましたけど行ってよかったです🥹❤️