
1歳、卒乳(ミルクへ移行)予定です。体調が悪くなり、急遽卒乳することに…
1歳、卒乳(ミルクへ移行)予定です。
体調が悪くなり、急遽卒乳することになりました。
しっかりと卒乳について調べておらず不安です。
元々おっぱいが好きでミルクはあまり飲みません。
離乳食も3回ですが、あまり食べません。
本日
離乳食3回(量は少ないです)
10時頃にハイハイン1枚
ミルクは毎食後で1日の合計350ml程度
水分
しか摂取してません。
機嫌はいい方だと思います。
今までは夜間3回ほど起きて
おっぱいをしてたので
今夜も起きるかと思いますが
ミルクで乗り切りたいと思います。
現時点では、機嫌がよく
いつも通り過ごせているのですが
離乳食もミルクの量も少ないかと
思うんですが、
本人的には
お腹は満たされているということでしょうか?💦
栄養面も気になります😭
また、ミルクですが
フォローアップミルクに
変えた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ラティ
もう1歳なので飲ませるならフォロミのがいいと思います☺️
ミルク=ご飯、フォロミ=補助食品って感じです🙌
離乳食どれだけ食べますか?
我が家も多分少ない方だと思いますが
BF1袋食べてました😊
はじめてのママリ🔰
今日のお昼はレトルトのパウチ(九ヶ月からのものです💦)を2/3程度と、スティックのさつまいも1本と、バナナ少しぐらいです!🙇♀️
ラティ
量でいえば同じぐらい食べれてるかな🤔って思います!
機嫌よく過ごせてるなら、本人は足りてるかと🙌