
夫の祖父が亡くなった日に、夜釣りに行く夫。毎週金曜は釣りに出かけま…
夫の祖父が亡くなった日に、夜釣りに行く夫。
毎週金曜は釣りに出かけます。今日はさすがに行かないだろうと思っていましたが、行くそうです。
普通ですか?
私は、友達とのご飯の予定を息子の熱で2回リスケしてやっと3回目が決まった日が葬儀になってしまったので(私と息子は参列しませんが、子守りのため)断りました。
価値観の違いか分かりませんが、身内が亡くなった日に釣りなんて何を考えてるんだと思います。釣れたら普通に持って帰ってきます。私も釣りをしますが、これは本当に理解できなさすぎて呟いてしまいました
- ママ0年生(1歳10ヶ月)
コメント

タマ子
私の感覚でも普通ではないと思います。
こればかりは人としての根幹の感覚なのだろうと思います。
こちら側が
「さすがにそれはないのでは?」と言ったら、きっと
「もう亡くなってるのだから、葬儀までは何も出来ないよね?」とか言い出しそうですし。
確かにそうですけれども、2親等の身内がお亡くなりになった日に遊びに行く感覚は私にはありません。
夫が遊びに出掛けたら心底軽蔑しますし、この人とは性根の奥底では分かり合えないのだと諦めます。

はじめてのママリ
私の夫も釣りが趣味なんですが、昨年夫の祖父が亡くなった時はさすがにしばらく行ってませんでしたよ💦お通夜やお葬式、その後も色んな手続きや祖父宅の整理など義両親も大変だし、できることはサポートしていて忙しそうでした。
せめて落ち着くまでは控えた方がいいのではないでしょうか・・・😓
私の考えすぎもあるかもですが、そういう時に行っちゃうと海に引き込まれるかもって思うところもあります。
旦那さん、おじいさんとあんまり節点なかっとかなんですかね?それにしても今日はなー・・・ですね。
-
ママ0年生
普通の人はそういう考えですよね…調べてみても、せめて49日過ぎるまでは控えた方が、などと書いてあり私の価値観が普通の人間と同じで安心しました。いえ、1か月前から入院していたのですが毎週面会行っていましたよ。なんなら今日仕事早退して病院行ってました。だからこそ何を考えているんだこの人は…状態です。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
非常識と思います。
価値観の違いなので、今回注意しても、根底が直るわけではないため、今後も要所要所で同じようなことが起こりそうです。
義母さんとかからガツンと怒ってくれませんかね。
-
ママ0年生
よかったです。私の価値観が普通の人と同じで…恥ずかしながら、今回に限らず所々「?」と思うところがあります…義母も甘々なので叱ることはないですね。
- 1時間前

クロ
仲が良くなかったとかほぼ関わりないおじいちゃんだったのならあり得るかもですが、
普通ならやめとく気がします。
-
ママ0年生
コメントありがとうございます。1か月前に入院してから毎週お見舞いに行っていましたよ。小さい時もよく遊んでもらっていたようですし。普通ならやめておくし、釣りっていう考えも思い浮かびませんよね、普通は…
- 1時間前

3児mama
いつものルーティンと言えばそうなんだけど、悲しみから逃げている…というパターンは考えられないですかね??🤔じっとしていると耐えられないとか。
-
ママ0年生
コメントありがとうございます。確かに…その考えはなかったです。今年のお盆とかも普通に釣りに行くような人なので、殺生ダメとかそういう概念がない人なのかも知れません😔
- 57分前

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は考えごとしたりするときは釣りにいきます。
家にいたら子どもたちがうるさすぎて、私と会話すらできないし😢
悲しみ方って人それぞれなので、旦那さんなりの追悼というかそういう意味もあるのかなと思いました。
ママ0年生
本当にその通りなんです…共感してくださってありがとうございます
葬儀は月曜なので、土日何も出来ないのは本当なのですが…私にも趣味があって土日のどちらか、1日没頭する日がほひいのですがなかなかそんな時間は取らせてもらえず。自分は好きな時に行けていいなーと毎週気分が悪くなります⤵︎ ⤵︎仕事してた方が好きなことできるので土日が本当に憂鬱です。