※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師の仕事をシフト制から土日祝休みに転職するべきか悩んでいます。子どもの習い事に通いやすくなるでしょうか。

看護師やってます。
子どもが小学生になったら仕事は土日祝休みの方がいいですか?現在、シフト制でして子どもの習い事なんかも休みが決まっていれば通いやすいのかなーと、転職を考えています。

コメント

ありさ

土日祝見てくれる人がいるなら別に問題ないと思いますが、うちは見る人がいないので土日祝休みの方がいいです😊

はじめてのママリ🔰

子供の休みと合った方が子供との時間は作れると思います😊
私もそれで土日祝休みの所に転職しました!
やはり同じ休みの方が予定も立てやすいし、子供も嬉しいみたいです!
預け先があって日曜日だけとかでも休めるなら良いかもですね✨

k

保育園と違って気軽に平日休ませてお出掛け!とかは出来なくなるので、学校と同じ休みのほうが子どもとの時間は取りやすいかなと思います✨
でも小学校、平日の行事が意外とあります💦