
支援学校に通うお子さんを持つママさんに質問です。転校したばかりで、周囲に話せるママがいない方はいらっしゃいますか。情報交換ができずに困っています。
お子さんが支援学校に通われているママさんにお聞きします。
支援学校でのママ友やお話しできるママがいない方いらっしゃいますか?😓
息子は今小学3年生なのですが、今年の4月に県外から引っ越し今の学校に転校してきました。
スクールバスのバス停ではもうすでにグループができており、学校の授業参観や講演会などはいつもボッチです…
支援学校は普通の学校と違い、これからの進路や支援など様々な情報等を知りたいのですが話せるママさんがいないのが辛いです😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

りりり
娘が支援学校で高等部ですが
話さないママさんもいますよ
同じバス停の方は多いんですか?
そこから輪に入るのが簡単と思います
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
バス停は20人くらいいます💦