
給料明細が3ヶ月もらえず、上司に催促するのが面倒です。他の人も同様の経験があり、良い職場ではないのでしょうか。
給料明細がもらえない事が多い職場について。
3ヶ月給料明細がもらえていません。
給料は振り込まれています。
4月から働き始めたばかりで、上司に何度も聞くのが嫌です。他の方に聞くと、これまでも明細が配られないこと歯たびたびあり、誰かが催促するとしばらくは明細がもらえるそうです。しかし、少し経つとまた明細がもらえなくなるそうで…
私は扶養内のパートで、夫の職場に給料明細を提出しなければいけません。そのたびに上司に給料明細を催促しなければならず、面倒です。
こんな職場初めてですが、あまりよい職場ではないのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

優龍
上司ではなく
会社の経理や事務の方はいないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
会社というか、幼稚園に勤めておりまして…経理関係は副園長が担当らしいのですが、副園長はほぼ幼稚園には顔を出しません😰
事務もいません💦
園長はかなり高齢で話が通じず…連絡事項等は全て主任が窓口になっています😢
優龍
給料明細をいただけないと
ここで働き続けることができない旨をしっかり伝えて
給料明細ないと困ることを把握してもらった方が良いです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨そうですよね!もう一度 しっかり伝えてみます。