※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょす
子育て・グッズ

風邪で咳が続いていますが、病院で検査した結果は問題なし。熱もなく元気なので、みなさんはどのくらい様子を見てから病院に行くか悩んでいます。


1週間前ぐらいから風邪をひいたのか咳をだしてます。
ちょうど最近、4ヶ月健診や腎臓の診察で病院に行ったので
先生にきいてみたところ
「採血での数値(白血球)も高すぎるわけじゃないし
肺もきれいだからそんなひどい風邪じゃないよ。
数日したらよくなってくと思う。」と言われました。
とくにお薬はもらわず帰ってきましたが、ここ2日ほど
寝てるときに咳こむようになりました😷💧

みなさんはどのくらい様子見てから病院へ行きますか?
とくに熱があるわけでもないし、本人は機嫌良いです。

コメント

rockimpomama

私は今週の月曜日、咳(痰がらみのゴロゴロとした咳)で小児科を受診してシロップをもらいました。

今日昼過ぎに熱が出てきたので、再受診しました。

  • ちょす

    ちょす


    今日の朝病院にいってお薬もらいました!
    お子さんよくなるといいですね(*_*)

    • 6月17日
deleted user

受診のタイミングなかなか難しいですよね…
熱がないなら余計に!!!
寝ている時に激しく咳き込んでなん度も起きるようなら行くかなーと思います(*´`)
あと日中にもなん度も咳き込むなら行きます。

  • ちょす

    ちょす


    熱もないのでタイミングがわからず困ってましたが
    夜中も2回咳こむので病院行きました!
    無事にお薬もらえたのでよかったです(^-^)

    • 6月17日