
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産後すぐ100を試しに買っていました!
使う期間短かかったので、200にすれば良かっと思っています!
黄色いフタはもう少し大きくなって、麦茶を作るときに100の粉末で作ったりしていたので、そのときにフタをして冷蔵庫に入れてました!

はじめてのママリ🔰
まさにそれ買いました!新生児期の間に完母になったので、安くて十分役目を果たしてくれて満足です!
黄色い蓋は全く使いませんでした💦
完ミ希望ならすぐ出番終わりますね、、
最初から大きいのでもいいい気がします。空気のんじゃうとよく言われますが、どのサイズ買ってもぴったりでミルク作るわけではないので、、
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
200mlの方にしてみます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
完ミで使ってました!
うちは100mlのを2つ使ってました。
200mlは持ってましたが使いませんでした!
というのも、うちの子は100ml使ってる時点で乳首が凹むほど吸引してしまい上手く飲めず…
普通の母乳実感なら上手く飲めたので、100mlが終わったら母乳実感にしました
100mlめっちゃ便利でしたよ!
K2シロップ(お薬)を少量ミルクに混ぜて飲ませるときに使ったので、結局3ヶ月目まで使いました
蓋は持ってませんでしたが全然困りませんでした😊
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
K2シロップって哺乳瓶使うんですね🤔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶使わないで飲ませてる方もいます!
うちの産院はミルクに混ぜるよう指導されました!
200の瓶は重すぎて💦
100終わったら全部プラの母乳実感にしました💦- 1時間前

ままり
黄色い蓋はNICUなど病院の調乳室などで調乳、保管、病床までミルクが来る時に必要なもので、蓋ありとして売ってるものがあります。
また入院中お母さんが搾乳した母乳を看護師さんに渡して時間まで保管してもらう時などにも役立ちました。
家での個人使用ではあまり使わないかもしれませんね💦😂
-
初めてのママリ🔰
なるほど😳!!!
家ようなので要らなそうですね!ありがとうございます😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
完ミで200しか持ってないです。
それで2人完ミでやってますし!
ちなみに、k2シロップは、乳首だけで
出来るので、必要ないと思います😂
-
初めてのママリ🔰
完ミの方からの意見嬉しいです!
やっぱり100mlって退院して数週間しか使わないだろうし要らないですよね😓大は小を兼ねるっていうし!笑
K2やっぱり乳首だけでしますよね?!
ミルクに混ぜてあげる方もいるんですね🥺知らなかったです!
ちなみに何本買って回してましたか😣?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
小児科看護師ですが、病院でも乳首で実際あげるし、あげるように指導してます😂
k2シロップだけでなく薬もミルクを少量乳首に垂らして薬混ぜるように指導してます。哺乳瓶だと、ミルク残したら薬の意味がないので、少量で確実に飲めるように
しています。
空気が入るとかで100買う方もいるようですが、まあ、その分しっかりゲップすれば良いので🤗
うちはガラス2本、プラ2本です。
1人目は、3本で充分足りてましたが、
2人目は忙しくて4本使ってます。- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
小児科看護師さん🥺心強い!
そして看護師さんが完ミも心強いです😭
ありがとうございます😊
蓋なしならAmazonで3本セットが楽天の2本と同じ値段だったので買ってみます😊✨- 41分前

ママリ
最初から200で買いましたが問題なしでした!
-
初めてのママリ🔰
よかったです!ありがとうございます😊- 41分前
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
200ml買おうと思います!
黄色い蓋そういうことですね🤔
アイラップとかで代用できそうなのでなくても大丈夫そうですね✨