
ケーキ屋さんで、1500円のホールケーキと他にお菓子をいくつか買いまし…
ケーキ屋さんで、1500円のホールケーキと他にお菓子をいくつか買いました。レジでお会計を見ると1100円の表示。
ホールケーキを打ち忘れているのだなと思い、「ケーキ入っていますか?」とレジを指さし、伝えました。
すると、目の前のお菓子を袋詰めしていた店員さんは、「ケーキはこれから入れます!」と。
「いえ…袋ではなくて、レジにケーキの分が入っていますか?」と再度確認すると、やっと理解してもらえました。その後も、レジからホールケーキのボタンを見つけ出せない様で、レジカウンター側からショーケースの正面側に回って来て、ケーキの名前を確認したり、追加でレジ入力するも違うケーキ名や金額が出て、お会計に時間が掛かりました。
友人には、私なら黙って、1100円でケーキと他のお菓子もそのまま買って、時間も取られずにラッキーと思って、気付かないフリするけど! 真面目ね!笑 と言われました。
皆さんは、レジでお会計間違いがあったら、指摘しますか?
- ママリん

ぺんぎん
新人さんだったんですかね🤔
私なら絶対指摘します😂

🐰
気付いたら言います!

ママリ
指摘します!
なんか気持ち悪いとゆーか気分よく買い物できないし🤤

ちゃいan
後でモヤモヤするより、言って気持ちよくお金払ったほうが絶対良いと思います😉

やも
そんなくだらないことで犯罪者になりたくないので指摘します!

はじめてのママリ🔰
それはさすがにその場で気付くので言います😂😂以前、レシートを確認してから飲食店で飲み物代(2杯分)が入ってないことに気付いてお店まで戻ったら、わざわざありがとうございます、もう良いですよと、言っていただけたこともあります!
コメント