

はじめてのママリ🔰
1000円以下です!

はじめてのママリ🔰
3000円くらいのものにしてます☺️
西松屋の激安のやつも使ってみた事ありますが、すぐに毛玉だらけ、ヨレヨレで悲しい見た目になったので…😭

ままり
予算は特に決めてないです!
保育園用のは西松屋がコスパ最強で399円です!(税込438円)
保育園は着替えたり汚れたりが多くいっぱい必要なのでコスパ重視です😂

はじめてのママリ🔰
保育園用と休日用を分けておらず、どちらでも着れるような服にしてるので3000円くらいで揃えてます☺️
ヨレヨレとか可愛く無いと親目線で着せたくなくなるので😂
-
ままり
補足です!
私は乾燥機しない派なのと子供の服はネットに入れて洗ってるので長持ちするのかな?と思います😂- 57分前
-
はじめてのママリ🔰
私も乾燥機しない派なので比較的長持ちします!西松屋のやつで可愛いのがあったので1着だけ持ってますが、案外持ちますよ☺️
どちらかというと自分(親)が気にいるデザインがあんまり無くて…あとデザインによっては半袖だと特に薄くて乳首透けるんじゃない!?って思うのもあるので、選び方次第ですかね😂
西松屋の1着のもセールで1200円ほどだったので西松屋にしては高かったのかも🤔- 49分前
-
ままり
ごめんなさい、自分のコメントに補足したつもりでした失礼しました...🙇
確かに西松屋のデザイン微妙ですよね😂
保育園の砂遊びとか泥遊びの時とかはなんでもいいやってなってます笑- 44分前

はじめてのママリ🔰
わたしも上の方と同じで、平日休日どちらでも着れるようにしていて1着3000円前後です!
保育園の日でも毎朝コーデ組む時にワクワクするものを選んでます💓
西松屋とかは安いですが、やっぱりすぐヨレヨレ毛玉だらけになるので、着ていてみすぼらしい感じになるし、その都度交換していたら、結局トータルでかかるお金は変わらないんじゃないかってほど、ほんとにすぐ型崩れします😂
乾燥機ガンガン使ってるので余計にそうかもしれないですが💦
コメント