※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年の2月に産まれる予定の3番目来年の4月に小学校になる1番目来年の5月…

来年の2月に産まれる予定の3番目
来年の4月に小学校になる1番目
来年の5月に満3歳で幼稚園入園予定の2番目
がいます。

小学生になったら早起きで登校時間早くなるし
当分は送り迎えをします。

小1なら片道20分以上かかるような距離なので
最初は車で、慣れたら少しずつ途中から歩き
最終的に家から歩きます。

生後2ヶ月くらいの赤ちゃんいて
小学校スタートと幼稚園スタート。

とりあえず赤ちゃんは抱っこ紐ですが
2番目の幼稚園児は5月から慣らし保育って感じで
小学校にも連れていかなきゃですよね

3番目抱っこ紐で2番目三輪車で連れて行くにも
小学校が遠すぎて、、

大丈夫かな、、なんとかなるのかな、、笑
今から不安です🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じすぎて自分の事かと思いました🥹

我が家も
3番目が来年2月出産予定
2番目が保育園年少になる
1番目が4月から小学1年生です。

それぞれに不安要素がありますが
なんとかなる精神で行きましょう!!

勝手に戦友だと思い頑張ります😊