
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳なんて全員そんなもんです!
全く同じです!

ママリ
2歳半と1歳がいますが
上の子は下の子におもちゃなど触られたくない。抑えててと怒るし、触った時にはもう癇癪です。
出先だと最近はまだ帰りたくない!!と怒り出します。
注意されて泣くはないですが睨みつけてきます。
-
まる
触られた日には「キィィィィー」ってなりますよね🥲
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
自我や理解がしっかりしてきた&家庭で小さな社会ができてきたってことだと思います😊
自分のモノという感覚ができてきてそれを人に伝える、自分のやりたいを主張できる、注意を理解している(言葉を理解していたり、雰囲気を感じ取っていたり)...ができるようになっているんだと思います✨
みんなが通る道だと思います!
-
まる
自我の芽生えだと辛抱するしかないのでしょうか😔
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
下の子に怒ったり阻止したりするのは、怪我するほどじゃなければとりあえず見守るか、一緒に遊ぼう!と言って私も混ざって遊びます!
帰らない帰らないは、泣いても喚いても強制的に連れて帰ります!
手を出すのはその都度短時間で淡々と注意をしていくしかないと思っています😩- 4分前
まる
1日何回も泣き叫んだりしますか?
「すーぐ泣く」と思ってしまいます😔
はじめてのママリ🔰
3人いて真ん中が2歳7ヶ月ですが、すーーーーぐ泣きます😇
そんなことで泣かない💢って言っちゃいます。笑
まる
私も言っちゃいます😅
良くないと分かっていても出ちゃいます🥲