

ぴち
自分の近辺ではかなり大きな神社に行きました。お祓い?もしてもらうぐらい本格的でしたが、服装は至ってカジュアルで行きましたよ!
9月上旬で暑かったというのもあったので、私も男性陣もオフィスカジュアルみたいな服装で、子どもも産着は用意せずでした(母からは散々言われましたが)。
他に来られてる方もかわいらしい感じのワンピースだったり、パパもノーネクタイのラフなジャケット姿だったりしてました。
結局はどこまでこだわるかだと思います!

ややや
ワンピースでした!
両家が格式気にするとかでなければ、キレイめの私服でいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
夏場だったのワンピースで行き、翌日自前の訪問着でスタジオ撮影しました。
産着はレンタルです✨
産着みなさま持っていたので用意された方が記念になるのかな?と思います☺️
人ぞれぞれ思いがあると思いますので参考程度にしてください✨

はじめてのママリ🔰
お宮参りのスタジオ撮影で、産着無料レンタルできたので借りてお宮参り行きました✨
撮影の予定無ければ、別でレンタルするのもいいと思います🙆♀️
やっぱり産着あるとお宮参り感あってよかったです💓
コメント