
【前区陣痛から本陣痛に繋がらない】前区陣痛で苦労された方、本陣痛に…
【前区陣痛から本陣痛に繋がらない】
前区陣痛で苦労された方、
本陣痛に繋げるためどのように過ごされていましたか?
現在予定日超過中ですがあともう一息というところで本陣痛が来ず、滅入ってきてしまったのでぜひ参考にしたいです。
昨日の内診で子宮口2センチ、子宮頸管も短くもう今夜にでも陣痛来てもおかしくない状態だよと言われ、内診グリグリもしてもらったおかげか帰宅後の夜からずっと出血と前区陣痛、張りが続く状態でした。
それから深夜3時くらいに腹痛で目が覚め、陣痛カウントをしてみると間隔10分程度。5分感覚の時も何度かありました。痛みの継続時間は60〜90秒程度。死ぬほど痛い訳では無いですがとても眠れるような状態ではなく、いずれも1分程で一旦治り何度も繰り返すという点がここ最近で感じていた前区陣痛とは明らかに違うので、ついに来たと思い病院に連絡しました。
しかし、痛みの間隔が5〜10分とムラがあるし、落ち着いて話せているのでまだ前区陣痛ですとの回答。
本陣痛はもっと間隔が揃ってくるのと、陣痛中は話せないくらい痛くなるのでそれまで待ってみてくださいとのことでした。
その後はほぼ眠れていないので睡魔も限界で
痛みが来ない間に仮眠して、痛いと感じたらカウントして、を繰り返していたらいつのまにかしっかり眠っていたみたいでお昼になっていて、起きてからは陣痛が消えてしまっていました。看護師さんの言っていた通りまだ前区陣痛だったようです。
それでも私的には生理痛やお腹下したときより何倍も痛かったですし、出血も心配なのでこれを何日も繰り返すより早く本陣痛に繋がってほしいです。
定期的な痛みは消えましたが少し活発に動くとすぐ痛くなるので、もうこれまでのようにスクワット等する気力もなくなってきました。。
- ちゃんこ
コメント

はじめてのママリ🔰
いっぱい歩いたり、腰ふりふりしたり、階段昇降したり、スクワットしたり色々しました!陣痛きたとおもっても前駆だったり、5分間隔が20分くらいだったから本陣痛ではなかったり、破水かなと思って夜間受診したけどおりものだったり、、、もう無理だ諦めようと思ってなにもしなくなって誘発入院のスケジュールが決まってその日まで迎えようとしていたら予定の前日の朝(41w5d)に陣痛きました。結局誘発もしましたが💦頑張って期待するだけ違ったときの悲しみがありますよね。赤ちゃんのタイミングを待つしかない、陣痛こなければ誘発とかしてそれでも無理なら最終的には42wまでには帝王切開でうまないといけないのでそれまで待てば会える!と思ってました。
ちゃんこ
コメントありがとうございます🌼
私はまだ40w5dなのにかなり焦っているので誘発入院の前日まで本陣痛が来なかったとはかなり不安な日々だったことお察しします😭
かれこれ数週間前から前区陣痛は始まっていますがなかなか本陣痛にならず、、身内からの心配連絡さえもプレッシャーで心折れかけです。。
体もしんどいですが私も見習って、歩いたり階段昇降したり、あともう一踏ん張り頑張ってみます。