※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1.5ヶ月ぐらいの猫をもらうことになったのですが外で生まれた子で片…

生後1.5ヶ月ぐらいの猫をもらうことになったのですが
外で生まれた子で片方は病院連れてってくれたみたいで
健康だったそうです!!
もう片方が仕事とかで病院連れていく時間なくて
そのままもらうのとになったのですが
病院代初診でどのくらいかかるとかわかる方いますか?

先住猫がいるので病院行ってから
家に連れて帰ってゲージにしばらくいれるのですが
だいたいどのくらいお金かかりますかね??

コメント

𝕞𝕠𝕜𝕠❦

動物病院は自由診療なので
病院によってバラバラすぎて
これくらい、という金額すら
正直わかりません…💦

クチコミを片っ端から見たり
サイトに診察料載せてるところは
それ見て確認するか
載せてなければ電話確認するか
くらいしかないと思います😖

はじめてのママリ🔰

動物病院はそこの病院によって値段が全く違うのと初診で何をするかにもよると思いますが、うちの子は6ヶ月だったので健康診断と虫下しやってもらって1万ちょいでした!

1.5ヶ月ぐらいだと血液検査で感染症の検査をしても正確な判定はできないので、初診料と虫下しぐらいなら数千円程度だと思います🙆‍♀️
その他何か必要な処置があればもう少しかかるとは思います🙇‍♂️