※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お聞きしたいのですが、胎動ってリラックスしてるときに感じやすいって…

お聞きしたいのですが、胎動ってリラックスしてるときに感じやすいっていいますが、横になってると結構動いてる時と全然うごかないときがあって、動いてる時って1時間くらいなんかムニョムニョムニョムニョしてたり、ポコポコしてたりするんですが、みなさんも損な感じでしたか?なんか動いてる時が長いと逆に大丈夫かなって心配になるし、動かな過ぎもあれ?みたいになるし。

日中でも日によっては動く日もあって、日中はほぼ、動かないですが、たまにあると大丈夫かなって逆に心配になるし、今度夜に動きがあまりなくても心配になるし…😢寝る前とかにうごくのですがたまにずれてしまったり、動いたりとなんかその日によって違うので、夜寝る前が一番動くけど、たまに寝る時間ズレたり、先に動いたり、あとは夜中にすごかったり…朝型にすごかったりと動くパターンが違うんだなと思いました😢 
ちなみに、なぜか私が作る夕飯のときはあまり動かず…笑
外で買ってきたご飯とかのほうが夜すっごい動きます🤭

コメント

はじめてのママリ🔰

動くパターンは毎回同じではないです☺️
ある時はずっと動いてたり、またある時は全然動かなかったりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。やっぱりその日、その日で違いますし、そもそも動き方も全然違いますもんね😱

    • 1時間前