
コメント

ママリ🔰
わたしも立ち仕事&デスクワーク半々のような仕事でパートしてました!
持ってる有給全部使って、産休期間より1.2ヶ月はやめに休みましたよ〜☺️

@_1
34週まで働けませんでした😭
本音は最後まで働きたいが、
私の場合は現実的に無理でした😭
お子さん3人とも主人さんと一緒で30週31週まで働きました!
-
あるぱか🔰
回答ありがとうございます!
なかなか働きたいと思っていても、無理はできないですもんね😢- 1時間前
-
@_1
無理はしないでくださいね!
- 1時間前
-
あるぱか🔰
ありがとうございます😊
体調と相談しながら、産前休暇開始日を決めたいと思います!- 57分前

はじめてのママリ👧🏻
私は34週まで働きました!
月末までキリよく働こうと思ってたのでそうなりました!
給料の締め日とかでもいいのかなと思います🤔
-
あるぱか🔰
回答ありがとうございます!
月末や給料締め日だと確かにキリが良さそうですね😄- 1時間前

ママリ
アパレルで立ち仕事でしたが36週まで働き耐えました🥹
そのおかげか、11日も早く元気に生まれてきてくれました👶🏻🤍
-
あるぱか🔰
回答ありがとうございます!
立ち仕事で36週までとはすごいです😳
元気に生まれてきてなによりです!!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
28週から有給使って産休入りました!
立ち仕事です🫣
デスクワーク一本なら31週まで働けそうですが、立ち仕事となるとしんどいと思います😭
-
あるぱか🔰
回答ありがとうございます!
立ち仕事かデスクワークかでも負担が違いますよね💧
有給もう少し残しておけば良かったと後悔です😢- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ違うと思います😭
デスクワーク一本の友達は、正規の産休の時期まで働いてました!全然苦じゃなかったと言ってます🫣
母体と赤ちゃん優先で、無理しないでくださいね👶🏻💖- 1時間前
-
あるぱか🔰
会社も相談しながら、無理せずに働きたいと思います!
優しいお言葉ありがとうございます😊- 56分前
あるぱか🔰
回答ありがとうございます!
有給あるならそれもアリですよね☺️