コメント
退会ユーザー
免疫つけていこう!って割り切ってました。
うちは里帰りも夫の育休も無かったので、引きこもり出来なくて割り切るしか無かったです😂
アラフォーママ
うちも上の子が小学生なので
学校から貰ってくる可能性もあるので今は割り切ってます!
予防接種始まるまでは
毎日何か風邪貰ってこないかヒヤヒヤしていました!
でも上の子の習い事の送迎や日常の買い物は1ヶ月から行ってました!
予防接種してからは
お友達とランチしたり
次女とショッピングセンター行ったりしてます!
上の方も仰られてるように
私もおむつ替え台は使わないように早めに帰宅するか
車で替えてます!
色んな感染症が流行ってるので出かけるのも悩みますよね!!
ままり
私も毎日ワンオペなので引きこもりできなくて😭
どこでも連れ出してましたか🥹?
退会ユーザー
スーパーや園や習い事送迎がメインで、百貨店とかもたまに行ってました。
生後3ヶ月で旅行もしました🚗
イオンの遊び場や支援センターは1歳近くになるまで行きませんでした。
あと、上の子の時に多分外のおむつ台でRSに感染して長引いたので、出来るだけ使わなくて済むようにしてました。
車内で買えたり、数時間以内に済ませて帰るようにしてました。