
慰めてほしいです、、、息子の右手人差し指を爪を切るときに動かれてし…
慰めてほしいです、、、
息子の右手人差し指を爪を切るときに動かれてしまって切ってしまいました。
怪我は大したことがなかったんですが、出血がとまらなかったので、病院で止血剤を巻いてもらいました。
次の日曜日には飛行機にのって旅行に行く予定です。
ぐるぐる巻きのため右手をほとんど使いません。
親指はなんともないのに、大好きな指吸もしません。
息子には安心毛布があるんですが、大人サイズの毛布なので、旅行には持っていきません。
代替品として今まで外泊したときに渡してた小さなブランケットは持っていきます。
ですが、指吸いをしないのが心配です。
本来指吸いはやめてほしいですが、旅行中に限っては精神安定剤として機能してほしいです。
今はぐるぐる巻きですが旅行の時には絆創膏でいいと病院から言われてるので、扱いやすくなって吸ってくれたらいいのですが、、、
怪我をした人差し指も切った直後から一度もほぼ痛がるそぶりを見せませんでした。
吸おうと思えば吸える状態なので、吸ってくれたらいいんですが、、、
本当にいろいろ心配です、、、
- つき(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
吸いたいのに吸えないようになってて我慢してるわけじゃなさそうなので大丈夫な気はしましたが普段の様子的にストレスかかってそうですか🥺?
なにかきっかけがあれば、あんなに依存してたのに!ってびっくりするくらいすんなりやめれる子もいますよ👀

ちー助
指吸やめれない子は、ぐるぐる巻になってても無意識に指を口に持っていきます。そういう仕草はありますか?😀
ないなら心配しなくても大丈夫だと思いますよ😇これをきっかけにあっさり辞められるかもしれません。
-
つき
指吸いをやめさせようと親指に絆創膏を巻いた時は激ギレしてきたんですが、今回は怒るそぶりはないです。
今のところ親指を口に運ぶこともないです。
とりあえず今日お昼寝の時がどうなるかかなぁと思っています。
いつも寝る時は指吸いありきでしか寝れなかったので。
あっさりやめられるなら、泣いて喜びます😂- 1時間前
つき
今のところ右手が使いにくそうにはしていますが、指が吸えなくて怒るということはないです。徐々に慣れて右手も使ってるようにも見受けられます。
これですんなりやめられるなら万万歳なんですが、いかんせん旅行が心配で😂
でも、吸おうと思えば吸える状態だし、怒ってないし、大丈夫ですかね??
不安でいっぱいだったので、コメントありがとうございます😭
ママリ
吸いたいのに吸えない!って感じだとテープ剥がしたり拳のまま咥えたり他の指吸うようになったり怒ったりぐずったり、、なにかしらあると思います!
旅行で疲れちゃってぐずぐずになった時など吸いたくなったら吸うと思いますよ😊