
流産の場合と平気な場合(経験者の方コメント欲しいです)今日から9w。…
流産の場合と平気な場合(経験者の方コメント欲しいです)
今日から9w。胚移植で妊娠した初マタ🤰です。
6wから出血はあったものの順調に育ってて心拍も3回ほど確認ができてるため来週不妊クリニック卒業予定です
安心してたのに、昨日座っていたら結構多めの血が急に出ました。お腹痛いとかの前触れなく…トイレにいったらドゥルンと塊もでて…すぐ便器の下へ行ってしまい、色や形を確認できなかったです😭
塊が出た後に15分間くらい生理痛のような痛みがありましたが横になってたら引いてきました。出血も徐々におさまってきて、今は便器にはたれずティッシュにつく程度です。
ですが、塊がでて腹痛も少しあったため赤ちゃんが出ちゃったんじゃないか。死んじゃったんじゃないか。とても不安です。
流産の可能性があるのか、平気そうか
わかる範囲で構いません教えてください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目)

となりのトモロ
私は出血から塊は出なかったです。心拍確認後、9wで心拍停止、流産しました。
自然排出されず掻爬手術しました。
かなり前の出来事なので、出血の詳細はもう覚えていません。

にあ
塊、出血ありましたが
切迫流産と絨毛膜下血腫
の診断が出て入院になりましたが
赤ちゃんは無事でした。
どちらの可能性もあるかと思います。
受診をお勧めします。
-
はじめてのママリ🔰
塊が出た後、お腹の痛みはありましたか?
病院は行きますが🏥の事情により明日になりました- 1時間前

はじめてのママリ🔰
流産の時は、真っ赤な出血がありました🥲塊はなかったです。
大丈夫だった時もちょこちょこ出血あったんですけど、真っ赤よりは少し茶色っぽい感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
血の量やお腹の痛みはどうでしたか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うっすら生理痛みたいな痛みがありましたね。でもそれは妊娠継続してた時もありました💦
量はそこまででもなかったかもです。
初期はとにかく不安ですよね🥲
無事育ってくれていることを祈ります🙏- 58分前
-
はじめてのママリ🔰
流産の場合ってお腹がすごい痛くなると聞いてましたがそうでもなくても流産の場合ってあるんですね💦余計心配になってきましたwwもう9週なので流産ならもっと痛みや血の量あるかなと思ってますが、稽留流産とか色々あるからわかりませんよね💦
- 33分前

はじめてのママリ🔰
一度8〜9wあたりで流産経験してますが、流産したときはまず腹痛がきて、その直後に大量出血、そして最後に白っぽい透明の塊(胎嚢)が出てきました。
夜中だったのですが、ロキソニン飲んでも痛すぎて眠れなくて、朝までベッドとトイレを往復して一睡もできないくらいの腹痛&出血でした。なのでママリさんのケースだとまだ赤ちゃんはお腹の中にいると思います。
ただ、何かしら子宮の中でトラブルが起きてる可能性が高いのですぐに受診した方がいいと思います。
ちなみに今回の妊娠で6w頃に生理1日目より少し多いくらいの出血があり、受診したら子宮の中に血が溜まっていて切迫流産と言われ自宅安静になりました😓
-
はじめてのママリ🔰
やっと参考になる意見がいただけで嬉しいです☺️貴重な経験教えていただき、コメントありがとうございます😭😭6w、7wと出血があり何度もその度に受診🏥してるのですが安静にしてとしかいわれず、『何が原因ですかね?血腫ありますか?』とか色々聞いても特に見えないとか言われ💦余計不安で🥲仕事もしてなく、家に引きこもってるのですがこれ以上安静にってどうしたらいいの、、って感じで笑
やはり流産の時って痛みは強いんですね!!私も痛みはありましたが数十分でおさまり血も今は出てないんです。
明日🏥なので1日が長く感じそうです🥲🥲🥲- 29分前
コメント