※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

偏食と好き嫌いの違いとは?!うちの子はどっちなんでしょうか…🥹ちなみに…



偏食と好き嫌いの違いとは?!
うちの子はどっちなんでしょうか…🥹
ちなみに定型発達です💡 ̖́-

1歳になる頃には離乳食終わってますが
子供が好きであろうカレーやハンバーグ、
オムライスとかも一切食べなくて
具があるものを好まなくて白米、素うどん、
ウィンナー、卵焼き、ポテト、唐揚げ、みたいなしか
食べませんでした😂

ブームがくるとそればかりで
毎日たらこパスタ食べてたり、ネギトロだったり(笑)

3歳過ぎてやっとチャーハンとかも食べましたが
大きい具材は取って!と言うし
基本的に具を異物と判断してるようでした😅


この春から幼稚園になり給食が始まると
全く手をつけないと思ってたのが
カレーとか食べてきたり
一応、野菜とかもちょこっと食べたりするようになり
家でも大人が食べてるものを一口…とか
若干、偏食も緩んだかな?とは思いますが
まだまだ決まったものしかたべないです🥹🥹

いまはラーメンブームなので毎日ラーメンです(笑)

なのでうちの子は偏食だなとずっと思ってましたが
ママリで偏食はそのお店の!とか形にこだわったりで
給食で多少でも食べてるなら好き嫌いと見かけて👀

ポテトなら細いのがよく太いのは基本的に食べないけど
マックの以外でも食べるし
ラーメンも醤油が好きだけど塩や味噌でも具なしなら
とりあえず食べます🤔

唐揚げとかも逆にこのお店なら食べる!がなくて
不味そうなお惣菜のでも食べる時あれば
唐揚げ屋さんの美味しいのでも食べなかったりと
その時の気分って感じです😂


私も好き嫌い多く実母にもあんたのは好き嫌いだけど
それを超えてそうだから偏食じゃない?と言われましたが
実際、そこの定義ってなんでしょう…(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

明確な定義はないと思うけど、

食べられないものがあるけど、他の食品でカバーできる→好き嫌い

食べられるものが少なくて、栄養面に影響がある→偏食

マックのポテトしか無理など食べられるものが限定的で、日常生活に影響がある→こだわり

みたいなイメージです。

なので、お子さんは偏食かなって思いました。

  • Pipi

    Pipi

    食べれないけどカバー出来るってのは例えばピーマンが食べれないけど刻んでチャーハンにしたら食べれるとかそうゆうのですかね?🤔

    ここのこれじゃないと!とゆうこだわりはないけど
    全体的に食べれるものが少ない場合は
    やっぱり偏食なんですかね😂(笑)

    どっちでも食べないのは変わらないんですが
    聞かれると偏食でーとは答えてたので
    ふとどっちかな?と思い😂

    • 1時間前
ままり

私も最近偏食と好き嫌いの違いってってなんだろうって思ってました。

上の方の仰る通りだなと思いました!

多少の好き嫌いがあっても成長曲線内で体の発育遅れがないならあくまでも好き嫌いの範囲なんだと思います。

ママがうちの子偏食で〜って言ってる子を見ると平均より小柄で細い子が多いです。
うちも上の子がかなりの偏食でそんな感じです。3歳半まで米しか食べず肉魚全般食べなかったです💦外食も今は決まったところに行けますが、上の子配慮しないと食べれるものがなくて夫はマック行きたがりますが子どもの食べれるものがないので行けないです😅

  • Pipi

    Pipi

    それで言うと生まれてからずっと曲線の真ん中~上めなので成長はめちゃくちゃしてるんですよね🥹(笑)
    全然小柄とは無縁です…🥹🥹

    うちも行く時はとりあえずメニュー見てからじゃないと行けないです😂
    せっかく行って子供が食べるのなくてもなので
    これなら食べそう!とか、最悪米あるからいけるね、とかです😂😂

    • 45分前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね、とすると栄養は足りてるのかもですね!

    うちは産まれ大きめ、赤ちゃんのときは成長曲線超えてた時期もありますが、離乳食始まってから全然食べず平均以下になりました😅💦💦
    たぶんたんぱく質取れてればなんとかなるんだと思ってます。周りの子で偏食だけど唐揚げとか肉は食べる子は体格もふつう〜大きめだなと感じます。

    • 40分前
  • Pipi

    Pipi

    何で成長してるんだ…?と思うほどで(笑)

    確かに偏食な子って細い子多いなとは思いますね💦
    うちこの体型で偏食?!ってなりそうです😂💦
    肉系はいつもじゃないけど食べる時もあるので普通なのかな…🤔

    • 37分前