
コメント

ソースまよよ
30分くらい寝かせてあげたいですね🥹

はじめてのママリん
お昼寝に影響あるかもしれないので、私なら起こしてつれていくかも😄
-
はじめてのママリ
25分経過したところでこちらのコメント見て、なるほど!たしかに!と思ったので切り上げて預けてきました🫡
お昼寝もたっぷりしてくれるといいのですが💦
ありがとうございました✨- 2時間前

たえ
私ならいつも寝起きがいいなら預けちゃうし、悪いならもう少し寝かせせます🙂
-
はじめてのママリ
午前寝はわりと機嫌いいです🤣
25分で切り上げて預けてきましたが、今日は初めて泣かずに預けられました🥹
ありがとうございました✨- 2時間前

ままり
保育士です!
ママの都合でいいと思いますよ♩
保育園で眠くなっちゃったら自然と寝ますし、先生も寝かせてくれると思います😊
今30分ほど寝られているので少しスッキリして多分午前の活動も参加できる気がしますし😌
ママが車でゆっくり出来ているなら
9:30まで寝かせてあげても大丈夫です!
ただ寝起きの悪いタイプだと起きてすぐ保育園で嫌だってなっちゃう可能性もあるので、余裕があれはお子さんのタイプに合わせてあげるのもいいかもしれないですね😌
ぐずぐずでも先生は全力でお子さんを受け止めてくれるのでどちらでも大丈夫です!
-
はじめてのママリ
25分ほど寝たところで起こして連れていきましたが、初めて泣かずに私にバイバイ👋🏻してくれました😭
いつも行けば楽しく遊んで給食完食してお昼寝もたっぷりしてくるので今日も大丈夫だと思います!!
どんなに泣いててもまるっと包み込んでくれる先生方、頼もしいです😭!!
ありがとうございました✨- 2時間前
はじめてのママリ
25分で切り上げて預けてきました🤣
ありがとうございました✨