※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆきてぃ
妊活

体外受精の不安や妊娠確率について相談です。4回の失敗原因は不明。

体外受精を初めてしようかと思ってるんですが不安です。怖くないですか?妊娠できる確率はあがるんでしょうか。ちなみに人工4回やって失敗してます。原因はありません。

コメント

はな

私もほとんど原因なく次4回目の人口しますが、リセットしたらそろそろ体外考えます。怖いです…
期待してる気持ちもあるんですが、もし体外でだめだったらと思い踏み切れない気持ちもあります…

  • みゆきてぃ

    みゆきてぃ

    同じくです。不安ばかりですよね。

    • 6月16日
ゆうちゃんママ

お気持ちお察し致します。私も不安で…不安で…なかなか踏み切れず…20回以上、人工受精をやりました。大きな原因は夫婦ともになかったです。
結局、体外受精に踏み切りました。私の場合は採卵1回、移植3回目で結果に繋がりました。お金も時間もかかり、不安は増すばかりでした。
先の見えない不安は本当に辛いですよね。
私が踏み切った理由は、年齢と夫婦共にストレスが限界にたまってしまったからです。
もし、二人目をと思うと…不安になります。

アットン

4回の人工授精で一度も妊娠しなかったのですが
初めての採卵〜初めての体外受精で妊娠しました。
残念ながら流産になってしまいましたが
3回目の移植で出産する事が出来ました。

deleted user

タイミング法と人工受精だとそんなに妊娠率は変わりません。体外受精の方が妊娠率は上がるかも知れません。
そして体外受精して受精障害とか見つかることもありますが、原因不明の不妊もたくさんありますよ。
体外受精で絶対に妊娠できる保障はないし、結果が出ないと身体もお金も辛いと思います。ステップダウンすることもできるし、まずは説明会などに参加してみてはどうですか?

なかじぃ~

不安な気持ち、分かります!私もなかなか体外受精にステップアップするのに、時間が必要でした。痛そうだし、怖くてめっちゃ不安でした。

私たち夫婦は、ともにこれといった不妊の原因は無かったので、そのうち授かれるだろうと思ってましたが、タイミングや人工受精では妊娠出来ず、終わりの見えない治療に疲れ果ててしまいました。体外受精に踏み切れた理由は、年齢が38歳になったこと、私や主人の周りで体外受精で妊娠、出産したご夫婦がいたこと、不妊治療で後悔したくないと思うようになったからです。
運良く1回目の移植で妊娠、出産することが出来ました。

deleted user

体外受精始めてこないだしました。
私は、かなりのビビリで不安症ですが思ったより全然大丈夫でした。
自然周期なのであまり体にも負担はありませんでした。
採卵も全身麻酔しました!
7年も自然妊娠しませんでしたが、妊娠することができました。化学流産となりましたが。
体外してみて受精できること、着床できること、受精卵のグレードなど、体外でしかわからないことたくさん知ることが出来ました😉✨

みゆきてぃ

みなさん、返答ありがとうございました。不安はとれないけどみなさんの経験を聞いて前に進まないと見えてこないような気がしてきました。相談してみてよかったです。

ぴーちゃん

私も原因なし夫婦です。
人工受精4回やりましたが、駄目でステップアップしましたよ!
私の通っていた病院は、麻酔なしの採卵だったので、痛くて泣きました。
妊娠出来る確率は、女性の年齢に大きく影響するようで、早めにステップアップした方がよいとすすめられました!
卵の質が何より大切になるようですので、若ければ若いほど着床率が良いというデータも見せていただきました!

ただ、私は35歳で5年間不妊治療をし、2回の流産経験者です。
こんな私でも体外受精1回で授かる事が出来ました!
痛みもあり、病院に通う頻度も増え、お金もかかります。
でも、やって良かったと心から思っていますよ!
少しでも参考になれば幸いです(^-^)

  • みゆきてぃ

    みゆきてぃ

    そうなんですね、うちと似てるかもしれません。なんだか、頑張れそうな気がしてきました。ありがとうございます。

    • 6月17日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    頑張ってください(^-^)
    応援しています!

    • 6月17日