
昨日、就学前検診に行ってきました。同じ保育園から誰1人同じ小学校へ行…
昨日、就学前検診に行ってきました。
同じ保育園から誰1人同じ小学校へ行く子がおらず、
不安でしたが、昨日行ってみても知り合いの子同士仲良くしてて、もっと不安になりました😭💦
子供も恥ずかしがり屋で内気なので、検診があっても、ママがいい!テストも1人で受けれずママとする!って感じでした😭視力検査もモジモジしてしまって、見えてるのに見えてないって判断されて、再検査になりました😖💦
性格も性格なので、来年から1人で大丈夫なのか、
すごく心配です💦
大丈夫かなー😭
- ままり(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)

みにとまと
うちの娘も同じでした!!
友達ゼロでもなんとかなりますよ🤗子供ってすぐに仲良くなりますし、環境に慣れるのも早いです👍

すー
自分が子供の頃も同じ保育園の子がいない子とかいましたが、入学してしまえばずっと一緒なので色々活動しているうちに仲良くなっていくと思いますよ☺️

ももこ🔰
うちの娘も1人でした☺️
でも入学式の時に名前の順で座って、近くの席の子がお友達になろうと声かけてくれて。
学校始まると名前の順や背の順で近くの子と自然と仲良くなったみたいです♪
話しかけてくれる子はいると思うので、保育園でお友達作れているのなら小学校でも大丈夫だと思います🙆

すぬ
大丈夫です!
同じ保育園の子がいても、入学を機に急に喋らなくなったりします。
学校行けばいまよりウマが合う、好きなものが合う子に出会います😊
コメント