※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目妊娠中です。1人目は、総合病院で出産し相部屋の物音等ですぐ目が…

3人目妊娠中です。1人目は、総合病院で出産し相部屋の物音等ですぐ目が覚めてしまったりと大変でしたが1人目だったので退院後ゆっくり実家で寝てました。2人目は、個人病院で完全個室だったので凄く出産後ゆっくり休めた記憶があり値段も少し高めでノーストレスで自宅帰ってからも上の子の育児や疲れもあまりでなかった記憶があります。そして今回、千船病院でたまたま健診になり相部屋しか入れない事を聞き色々と迷ってます。千船病院で出産された方で個室に入れたと言う方や相部屋の環境等教えて貰えると助かります。よろしくお願いします。

コメント

みっこ

違う病院なので、参考になるかは、わかりませんが、
入院時、個室が空いていなくて、大部屋でした。その後2人部屋→個室とお部屋が空き次第移動しましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。大部屋や2人部屋の環境や騒音?はどんな感じでしたか?

    • 1時間前
  • みっこ

    みっこ

    母子別室だったので、あまり気にならなかったですが、
    私が迷惑かけてないか、心配でした🤣笑

    • 1時間前