※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シヨン🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に寝る際の掛け布団の扱いや、いつから一緒に寝られるかについてアドバイスがありますか。

大人と同じ布団やヘッドで赤ちゃんと寝てる方って掛け布団どうしてますか??

寝相悪くて赤ちゃん潰しちゃうみたいな心配はないのですが、掛け布団が被さって危なくないのかな〜って疑問で🥹

うちの子はベビーベッドでねんねしてもらってますが、どのくらいの時期から一緒に寝れるのかな〜と日々考えています。アドバイス等あればお願いします!

コメント

るな

贅沢ですが、里帰り中は布団1枚ずつ、家では赤ちゃんシングル、夫婦ダブルで少し離れて寝てました!

が添い乳添い寝も布団被りすぎないようにしてしてました!

はじめてのママリ🔰

寝返り始める少し前から一緒に川の字で寝てます!子どもをなるべく上の方に寝せてます!ちょうど子供のお腹より下ぐらいで寝てます😂最近はたまに顔蹴られます😂

しろくま

生後1ヶ月前後くらいからダブルのベッドで旦那含め川の字で寝てます!!
掛け布団はそれぞれ1枚ずつ使って寝てます!(ベビーはベビー用の掛け布団)
赤ちゃんの顔に布団がかからないように私ら大人が布団の被る高さを低くしてます(お腹にかかるくらいまでかな…?)が、正直ずっと気を張っちゃうので、ベビーベッドの方が安心して寝れます…笑