
血糖値検査で150の結果が出ました。2週間後に再検査があり、インスリン導入の可能性があるため転院を避けたいです。食事療法で改善するか不安です。150でインスリン導入された方はいらっしゃいますか。
今日50gの血糖値の検査で陽性でひっかかり150 ありました。2週間後に75gのブドウ糖負荷検査があり、次回は3回計測して1回でも引っかかると内科に受診が必要となります。内科でインスリン導入が必要となった場合今の病院から総合病院へ転院する必要があるようで、今の病院で無痛分娩を希望しているので転院は避けたいです。
150でインスリン導入になられた方いらっしゃいますか?食事療法で改善するのかもわからず、転院したくないので今からすごく不安です。現在24週、体重はプラス3.5kgで甘いものとかもそんなに食べないので正直今日の結果に戸惑っています。。。
- メイ

ままち
たしか157でした😭
再検査は1時間値が5オーバーで
糖尿内科に紹介状出されました😫
食事管理のみで出産までいきましたよ😊
改善してたのかはわかりませんが…
悪化はしませんでした😊
甘いものをいっぱい食べてる食べてないは
あんまり関係なくて体質らしいです😭

のん
私も50gの143で引っかかりました!
前日にアイスとマカロンとつけ麺とカツ丼食べたからかなって勝手に思ってます😌
再検査はクリアしました🙆♀️
お茶を飲むようにして、夜ご飯サラダを一番最初に食べるようにしたら
余裕でクリアしました!
白米はちゃんとたべたほうがいいです!食べ過ぎは良くないけど、、
私の場合再検査の2日前から気をつけました‼️
体質も関係あるみたいです😵💫
コメント