
コメント

3児ママ
ご飯までの間にお友達と遊ぶ時間ってありますか?
地域によるかもしれませんが三年生以上の学年になると帰宅するのが16時くらい、そこから宿題ーと考えると学年が上がってもご飯の時間がその時間だと嫌になる時がくるかもしれません(^◇^;)
遊べないと。
ただこればかりは本人の気持ちもあるのでもし遊びたいとなった場合にどうするか?を考えておいたらいいのではないでしょうか。
例えば下の子達と自分は今まで通り、1番上の子は遅くても17時半か18時には帰宅してもらいごはん→お風呂みたいな感じです。
ちなみにうちは許していて先にご飯食べたりお風呂入ったりしてますよ^ ^
ママリ
なるほど!!!!
本人は今のところお小遣い稼ぎの方を優先していますが、これからわかりませんもんね💡
帰宅からご飯まで、我が家は時間あります!が、相手が17時に学童を出て15分かけて帰るので…相手が遊べる!ってなる頃には帰らないといけない時間ですね💦
一応日曜日はオッケーにしていて、時間見て帰ってきてくれます!
その相手の子は20時とかまででも平気で人の家にいるような…ルールがあまりない?ご家庭みたいで、なかなか気が重いです🥲
3児ママ
そうなんですね^ ^
相手の子に合わせなくてもいいと思います。
20時ってすごいですね(^^;;
時間が合わないからごめんねと言うしかないですね(−_−;)