※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

扶養にちゃんと入れてるかな?ってずーっと不安で不安定になってます。こ…

扶養にちゃんと入れてるかな?ってずーっと不安で不安定になってます。
この時期計算はするものの、不安になります🫨
みなさん不安は無いですか?
多分精神面が不安定なんだと思います。どうやったら解決できるでしょう?

コメント

ママリ

睡眠取れてますか? 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てますー。夜更かしする日もありますが、、、

    • 1時間前
はじめてのママリ

不安症なので心療内科に通っています。定期的に医師に症状を相談したり、漢方や不安に効く薬で改善しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ私も不安症なのかなー
    なんとかなるさっておもえないんです😭ほんと辛い

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安に感じるのは扶養に入れているかのみですか?
    計算を旦那さんなどにも確認してもらったりして問題ないよ!って言われても不安な感じですかね?

    常に頭にあって離れないとかなら病院行ったほうがいいかもしれないです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーそんな感じです!!
    旦那にも相談して問題ないよね!って言われてるのに頭から離れない感じです🫨
    病院には行きたく無いです

    そういう日じゃ無い時もあります
    改善方法ありますか?😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その不安が頭に来た時に何か別の集中できることをするようにする(運動、ドラマを見るなど)、chat gptなどに話して問題ないと言う根拠をひたすら言ってもらうとかですかね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャットGPTいいですね!やってます😭😭
    大丈夫ですよね、扶養、、

    • 1時間前