
乳児湿疹が治った後のケアについて2か月の娘です。乳児湿疹ができ、ロコ…
乳児湿疹が治った後のケアについて
2か月の娘です。乳児湿疹ができ、ロコイドで綺麗に治りました。
治ったあとのケアはどうしたらいいでしょうか?
これまでベビーワセリン、オイル、アトピタのミルクローション?を塗っても湿疹が治らなかったり、
ベシカム軟膏では症状が落ち着きますが、1〜2週間使用しても完全に綺麗にはなりませんでした。
落ち着いた頃にアトピタでの保湿に切り替えると湿疹をぶり返しました。
どうしたらいいのか分かりません💦
何も塗らない!という声も少し聞いた事があるのですが、そのような方いらっしゃいますか?
- 第1子2か月ベビ(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
治った後はしっかり保湿は継続していました!
やめた後も失神繰り返すかもとは皮膚科でも言われていたので、繰り返すようだったら相談するといいかなと思います

はじめてのママリ🔰
保湿はした方が良いと思いますが、湿疹の原因が何かで、使うものが変わってくると思います❣️
皮脂の分泌が多い(新生児ざ瘡、脂漏性湿疹など)場合、ワセリンなどの油分系は避けた方がいいと思います☺️
お風呂の時に泡でよく洗って、ローション系の保湿剤が良いと思います。
保湿剤も合う合わないがあるので、、合うものが見つかるまでは大変かもですが😅💦
ちなみにうちの子もアトピタは合わなかったです。
確かアトピタは尿素系なので、湿疹がある場合は痒みが増したりします。
乾燥が原因なら、お風呂の時は泡で軽く洗って、保湿力の高いものを使うと良いと思います❣️
ミルク系orローション系+乾燥がちのところにワセリンなど薄く塗ってあげるなど、、
皮膚科でよく処方されるヘパリン(ヒルドイド)が合うなら、それが1番手軽で良いと思います❤️病院で貰ったらタダですし☺️
うちの子は合わなかったので、別のもの使ってます😂
コメント