YUIママ
うち普通に話しますよ!
よぽ
結婚してからはしてないです。
自分がされたら嫌なので。
はじめてのママリ🔰
私は職場が男性ばかりで、旦那も嫌がっていないのでガンガン男友達に愚痴を言ってます(笑)
hanami
私はしません。
仕事の同僚には仕事の愚痴や相談はしますが、プライベートな事はしません。
逆に旦那さんが、女友達に家や仕事の愚痴や悩みを話していたら嫌です。
異性の友達と二人きりで食事に出かけない、電話がかかってきたらどんな相手か伝える、などお互いにモヤモヤしないようにしています。
雪
仲良い昔ながらの男友達には普通に話します!二人でご飯も行くし家にも行き来してます。お互いの結婚式にも参列してます。
旦那にも紹介してます(*^^*)
これは夫婦間の問題ですかね。だめな人もいれば、オッケーな人もいますからね(^^;;
そうたmama♡♡
旦那さんの知らない男友達が
いないのもあってか、
私はLINEとかでもばんばん
相談や愚痴言ってます(¨̮)
異性だから気にしず言えること
ありますよね!
男と女じゃ考え方違うから
勉強になってます(♡)
𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
旦那さんが嫌がらないのと
K♡mamaさんの旦那さんが女に相談しててもいいなら
別にいいのでは??
𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
私の旦那は嫌がるし
私もされたら嫌なので
しませんね〜(u_u)
退会ユーザー
私はしないです。主人にしてます。家庭のことはこういったサイトに相談してます笑
ただ人それぞれなので、何がいけないとかっていうのは一概に言えないです。
toto
しないですね‼️旦那の愚痴にしても、男友達に言った所で同性なんで分かるわけないって思ってるのではなからしません☝︎
ファン
男友達に愚痴りますよ。
家は嫌な気持ちがないので、旦那が女性と話してても何とも思いませんから。
駄目な方もいるので、どっちが正論かみたいにな事はないと思います。
私も仕事は建築業なので男性9割なので、そんなことでイライラされていたら仕事にもなりません♪
退会ユーザー
旦那さんからしたら、あり得ないのでは?もし、旦那さんが女なの相談してたら?って逆に考えてみてください。
K♡mama
みなさん、ありがとうございます!
話してもいいですよね!
私けっこー男友達の方が話合うんですよね!
自分が男っぽい性格だからか、、
ありがとうございます!
コメント