※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

本島住みなのですが、近所の学校の修学旅行が沖縄とか北海道とかが多い…

本島住みなのですが、近所の学校の修学旅行が沖縄とか北海道とかが多いです。(中には海外も)

これって、もし子が修学旅行中に体調崩したら、まさかの現地まで迎えに行くんでしょうか…??🫨
そんなすぐ航空券取れるか分からないし、多分行くのにめちゃくちゃ時間かかります(地方なので、各方面1日2便とかしか飛んでない)

でも、先生も一人だけ送るとかムリだろうし…
やっぱり迎えですかね🫨

学校関係者、旅行関係者、経験者etcどなたか分かる方おられますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

昔、教師をしている友人から聞いた話で、今もその通りなのかはわからないですが…
早急に迎えに行かなきゃならないほどの大怪我や入院を伴うような病気なら保護者を呼ぶことになると思いますが、そうではなく熱出したとか胃腸炎とかその程度であれば、家庭に連絡を入れた上で、団体からは外れて誰か残る先生と一緒に延泊することになるって聞いたことあります!