
味方がいません。中度知的、自閉症、多動の息子がいます。この1ヶ月、急…
味方がいません。
中度知的、自閉症、多動の息子がいます。この1ヶ月、急に激しい偏食が出始めました。食べるかな?というものを出しても、食べずに遊ぶ、床に落とす、皿やフォークを投げる…毎日この繰り返しです。
食べられないと泣くし、私が注意しても泣くし、そうなると癇癪起こして、家の中のドアを壊す、スマホを投げる、高いところに登るなどします。ティッシュ、おもちゃなどの異食も始まりました。いつもパンツを脱いで何回か放尿しました。
発語は全くありません。指差しやバイバイもわからず、自分の名前もママもパパもわかりません。
今朝、朝ごはんに食べそうなものを出しました。要らないと顔を背け、床にこぼし始めて。怒りながら別のものを出したら食べましたが、こぼしたり遊ぶことも多く、床のごはんを拾いながら怒りました。もう腹が立って腹が立って、泣いてしまい…。主人が保育園に連れて行って、迎えも行ってくれました。
主人は障害に理解はありません。ただ可愛いのみです。怒ってもくれないし、普段は家事育児任せっぱなしで、ずっと副業のことをしたり、スマホいじりです。お風呂のみ入れてくれるけど出てからのケアはしません。
主人は私が怒ることに不満らしく、イライラするなとか息子が可哀想だとか言ってきます。療育にも病院にもリハビリにも連れて行ったことないくせに…。息子のために正社員を辞め、未経験のパートに出ていますが、主人の稼ぎも少なく、息子のものは私の貯金で買っています。毎月マイナスで、私は欲しいものも買えないのに、毎日酒を飲んでタバコも吸って…無能な主人にも腹が立ちます。
私の心が狭い?私が沸点が低すぎなのでしょうか?
家にも味方はおらず、他の家族にも相談したりできません。友人たちも発達や知的の子育てをしている子はおらず、話しても引かれるので言えません。
もう私はいなくなりたいです。ひとりで休む時がなくしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント