※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
その他の疑問

車に詳しい方教えてください💦写真にあるマークで、風車みたいなマークが…

車に詳しい方教えてください💦
写真にあるマークで、風車みたいなマークが消えてて
座席に座った矢印マークのみがある場合
風は出てないことになるのでしょうか??💦
私自身、全然運転しない為よくわからくて😭😭
わかりづらいと思うのですが、
どなたか教えてください😣😣

コメント

cica

こちらだとわかりやすいですかね?

  • さとこ

    さとこ

    回答ありがとうございます❣️
    わたしの載せた写真で見た時に
    もし風車のマークが消えていて、①のマークのみが出てる場合、風は出てないんですかね?!💦

    • 5時間前
  • cica

    cica

    それであれば、矢印マークの方向で風が出てるはずです!
    お写真のAUTOボタンの周りが風量のダイヤルになってるのかな?と思いますが、25の右あたりにある白っぽい目印の風量で矢印の方向に出てるのではないでしょうか🤔

    • 5時間前
  • cica

    cica

    連続ですみません、25のやつは温度ですね💦
    風量はマークの左側で弱く設定されてますね!

    • 5時間前
  • さとこ

    さとこ

    お返事ありがとうございます❣️
    風車のマークは風量なんですね🥺🥺
    このマークが消えていて、矢印マークだけだと、風も何も出てなくてオフ状態なんですね😭😭💦

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

上記の方の画像の通り、人に向かってる矢印は風の向き、風車マークは風量です。風車の+マーク押せば風邪は強くなり、-マーク押せば弱くなります。
貼ってある画像は正面から風が出て風量は1番弱の状態ですね(貼ってある画像の風車の横の縦長の棒が風量を表してます)
風車マークが消えてればエアコンはオフになってますので、エアコン使用したい場合は風車の+マークを押しましょう☺️

  • さとこ

    さとこ

    回答ありがとうございます❣️
    そうだったんですねーー😭😭
    わかりやすい説明ありがとうございます😭😭
    わたし、勘違いしてました💦
    風車のマーク消えていたらオフになってるんですね💦
    風車のマークなしで、矢印のばかり気にしてました😭😭💦
    これは、暖房も同じことですよね?!

    • 1時間前