※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥⸒⸒
お仕事

皆さんの意見を聞きたいです。これって誰が悪いですか?😓今日、子供が風…

皆さんの意見を聞きたいです。
これって誰が悪いですか?😓
長くなりすみません🙇‍♀️

今日、子供が風邪を引いたので
パートをお休みしました。
そこのパート先に友達もいて(派遣社員)いつも会社に電話する前に朝イチの6時過ぎにその友達にLINEで理由も付けて休む事を伝えています。

食堂の仕事で友達は調理担当なので朝の6時には出勤しているので仕事中にLINE見るかはわかりませんが友達にLINEで伝え友達がLINEを見たらシフトを組んでる店長に伝わるので私が会社に電話(8時に電話)する前に店長に伝わればシフトも事前に組みやすいかなと思いそうしてました。
友達も大丈夫だと思いいつもそうしていました。

友達にLINEをして8時に会社に電話して事務員さんには休む理由も伝えました。

そしたら先程友達が我が家に来て私の制服を届けに来てくれた時に聞いたのですが…店長とは別の上司が怒っていたそうです。
理由は、事務員さんが「〇〇さん休みってー」て皆に伝えた後にその上司が「は?なんで休みなん!?」と友達に怒って聞いたそうで友達が理由を伝えた時に店長も休みな事を知っていたので「何で店長も知っとるの!?」となりそこで友達とLINEを通して言った事に怒っていたそう。それと休んだ理由も知らなかった事と今日は人がおらんのに休んだ事に関しても怒っていたそう。

友達を介さず直接店長に言いなさいと。
でも店長に連絡した後にまた8時に会社に電話するなんて二度手間じゃないですか?
それに私は友達にLINEした後にキチンと会社には理由も伝えて電話はしています。
事務員さんが理由も言わず「休む」としか伝えなかったからじゃないのかなと😓

友達に
これから店長に電話してからまた事務所に電話って事なん?みんなはどうしとるの?と聞いたら「みんなは会社に電話しとる」と。
じゃあこれから友達にはLINEせずに会社に電話するけど後は事務員さんがどう伝えるかじゃないですか?💦

なんか凄い気分悪いです。。
急に休んだ事は本当に申し訳ないですが小さい子供おることは分かってるし今のパート先入ったのが半年前で今日で休んだのは3回目で今まで同じことをしていたのに謎に今日だけ怒っていました。

次月曜日の出勤ですがその上司に直接謝って連絡の仕方を聞いた方が良いと思います??
旦那はその事務員さんが悪いと思うしたまたま人も少なくて機嫌も悪かったんやろうで「休んですみません」は言うにしても今回の事は謝らんでええぞと💦

コメント

ママリ

基本的に自分の上長に休むことを伝えるのが社会人としてのルールです。
店長が上長ですか?
店長に直接連絡はできないのですか?
できなくて会社に電話すると教えられたのなら、ちゃんと会社に電話しているので質問者様は悪くないと思いますよ。

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    店長は基本料理とシフトを組む人なので怒っていた上司が上長に当たります🤔
    その上長がスマホを見るなら繋がると思いますが…入社した時に休む場合はどうするのか聞くの忘れて友達に確認したら「8時に事務所に電話したら良い」と教えてもらったので最初の2回は事務所に電話して何も注意されなかったです。

    • 1時間前
  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    その上司の言い分は直接店長に休む理由を伝えろと言ってたそうですが他の人は事務所に電話しているみたいです💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    怒った上長に、『今回はご迷惑おかけし申し訳ございませんでした(思ってなくても😚)。次からはどのようにご連絡させていただければ良いですか?』と直接聞いて解決してくださいね!

    • 1時間前
  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    思ってなくてもww
    そうですね、これからも休む事はあると思うので直接休み方について確認はした方が良いですね😓
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ

良かれと思って事前に派遣社員に伝えていたことが不満だったんだと思います。

基本的に休む連絡は派遣とかの権限がない人ではなく店長や社員に一番に伝えるのが正しいんじゃないかなぁと思います😔

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    1番は良かれと思って友達に伝えた事が原因なんだろうとは思いますが…これからは直接上司に電話しろって事なんですかね?🫠
    みんなは事務所に電話してるそうですが今思ったら他の人は私より早く出勤してる方達なので7時くらいに電話。その時は事務所は上司しかいないから上司に直接伝わってるから大丈夫だったのかなと思います😓

    • 1時間前
ぴー

他の方への回答を見たのですが、、、
皆さんは7時くらいに事務所に電話して、上司に直接伝えてるなら同じようにしたらいいのではと思いました☺️
多分派遣社員には伝わって、自分(上司)には伝わっていないことや伝達方法がLINEだとかでイライラしたのかなーって😭
うちの職場は早朝に上長にLINEでおしまいです。上司の考え方でめんどくさいですね💦

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    7時に電話しちゃっても
    良いですかね🤔
    正直私もぴーさんの意見聞いてそうすれば良いのかと!
    ありがとうございます😊♡
    LINEで済ますのは良いてますね🥺
    (電話苦手なので。。)
    本当にめんどくさい上司で普段は良い人なんですが気に食わん事あると裏で言って直接は注意してこなくて😓

    • 1時間前
  • ぴー

    ぴー

    就労時間を過ぎるなら問題だけど、早い分にはいいと思います!
    わかります!
    電話すると休むのは仕方ないのにキツイ言い方をされたりするから嫌になりますよね💦
    もう感情無くして用件だけ伝えちゃえばいいです!笑
    めんどくさい上司だからこそ、直接伝えちゃった方が逆に強く出れなさそうって思いました🤣
    めんどくさいけど頑張ってください😭🩷

    • 1時間前
  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    早い分には良いですね🙌
    いつも友達から聞いてたので信用していた自分に反省します😇
    キツイ言い方はされないですけど裏でいろいろ言われてるんだろうなぁと🙄
    もう【無の心】で伝えますね。
    なんか良かれと思って友達に伝えてたのに凄い腹立ちます🫠
    ありがとうございました😭❤️

    • 1時間前