※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達とのお付き合いで悩んでいます😮‍💨友達は、ママになって実家の援助し…

友達とのお付き合いで悩んでいます😮‍💨
友達は、ママになって実家の援助してもらっているみたいです。具体的に週何回とかこんなしてもらってるよと言ってきます。まぁ、話したくなるのは分かります。
私は、全く実家の援助なしです。正直羨ましいです。話し聞いていたら苦しくなってしまって距離おきたくなりました💦でも、共感できるところもあるし悩みを伝えたら協力してくれるので前向きにと考えているつもりです🥲ふと時間がたった時にやっぱり胸が苦しくなります😭
自分でどう折り合いつけたらいいか悩んでいます。

コメント

♡

親に頼りすぎですよね〜
自分の子なのになんで親に頼ってばっかりなんだろうと思いつつも羨ましい気持ちもわかります。
相手は自慢の気なく言ってるんですよね。私はそれで少し距離置きました。自分のためにも🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心が軽くなりました🥹♡めちゃくちゃ共感できます🌼

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うーん、生きていたらいろんなひとがいますからねー!
そこまで苦しいなら距離を置けば良いかもですが、わたしも親の援助ないけどくらべてくるしいとかないので、、

優龍

自分は自分
他人は他人。

その人に自分がなれるわけではない。
幸せは
人によって、感じ方も違います。

全く同じ条件、環境で生きていても
性格は変わるように
考えても仕方がないことですよ。