国勢調査の人か児相の人か不安です。息子が体調不良の際、警官らしき人が訪問しました。最近もインターホンが鳴りましたが、出られませんでした。国勢調査の人と思って良いでしょうか。
国勢調査の人だとは思いますが、もしかしたら児相かも?とちょっと不安になっています。
2〜3週間くらい前、息子がRS、胃腸炎になり、食べたり飲んだりしても吐いてしまうので点滴をしてもらいました。
体調不良に加え針で刺され怖い思いをしたからか、その日の夜寝る時めちゃくちゃ大泣きで、、、
その次の日、警官っぽい人がインターホンの録画画面に写っていました。(息子と一緒にお昼寝中だったので出られませんでした)(ちなみに、この日以降警官っぽい人は訪問してきていません)
そして数日前と今日、インターホンが鳴りました。
数日前は仕事で家を開けていて留守でしたが、今回は居留守を使いました。
服装、持ち物はポロシャツ、首からかけるタイプの名札、バインダー、封筒といった感じです。
調べたら児相の人は通報からしばらく経ってから訪問するケースもあると書いてあって、以前警官らしき人が来たこともあり不安になっています💦
普通に国勢調査の人と思っていいですかね...?
- くま(2歳3ヶ月)
コメント
ママリ
国勢調査の人ならポストにメモみたいなやつ入ってると思います!
不在だったのでまた来ますとか、書類だけ投函しますとかの紙が入ってました💡
退会ユーザー
国勢調査の人なら青いかばん持ってるらしいです!
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
インターホンの画像見る限り、カバン持ってる感じなかったです💦
やっぱ児相ですかね💦- 9月25日
(22)
国勢調査の方こないだきましたが、青のポロシャツにピンクのホルダー首から掛けてカバンもってました!!
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
今日来た人は紺色のポロシャツにピンクのホルダーだったので似てますね!
ただ、モニター見た感じカバンは持っておらず...床に置いてたとかですかね🤔- 9月25日
-
(22)
すいません下に返事してしまいました😭
国勢調査の方はカバン持ってるのが原則みたいですがもしかすると床に置いてたのかもしれないですね😖💦- 9月25日
はじめてのママリ🔰
児相かなぁと思いますが基本的に2人で動くからなぁ、と。署により差があるからハッキリわからないですが😭
くま
ありがとうございます🙇♀️
今回はまだポストに見に行っていないので分かりませんが、前回は特に何も入っていませんでした🧐
やっぱ児相ですかね💦
ママリ
うちの地域に来てる国勢調査の方は青いバインダー、青いネームホルダー、青い腕章つけてました!
それも当てはまらないですかね?!
くま
追加のお返事ありがとうございます✨
今画像確認してみたら、手元ほとんど写ってないですがバインダー青色な気がします!
腕章はつけておらず、名札も首に引っ掛けるところはピンクでした🧐