コメント
あーりん"(∩>ω<∩)"
長女と次女は17年差です。
その理由として、長女産んでから次女妊娠まで4回の稽留流産を経験しています。4回目の稽留流産の手術をして2回生理見送ってから、妊活OKとの事でしたので基礎体温と排卵検査薬を使い妊活したら、手術後3回目の生理が来ず、次女妊娠発覚。また稽留流産では…と不安になったものの、大変な妊婦生活出産でしたが授かることが出来ました。
あーりん"(∩>ω<∩)"
長女と次女は17年差です。
その理由として、長女産んでから次女妊娠まで4回の稽留流産を経験しています。4回目の稽留流産の手術をして2回生理見送ってから、妊活OKとの事でしたので基礎体温と排卵検査薬を使い妊活したら、手術後3回目の生理が来ず、次女妊娠発覚。また稽留流産では…と不安になったものの、大変な妊婦生活出産でしたが授かることが出来ました。
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
maaa🔰
4度も稽留流産されたのですね、、😭
辛かったですよね😢また同じようなことになるのではないか、、と不安になりますよね😢
こないだ記事で読んだのですが、
↓↓↓↓↓
赤ちゃんがお腹に宿るのは贈り物でママを守るためなんだって、赤ちゃんが宿ると赤ちゃんとお母さんがつながって赤ちゃんの胎盤からお母さんの体に起きている異常を見つけて治してくれているんだって、血栓ができていたら溶かしてくれ、がん細胞があったら戦って治してくれているんだって、死産とか流産で悲しむ必要がない、赤ちゃんは貴方の体の異常を見つけて戦うためにお腹に送られてきたんだって
これを読んで、私の体を守りに来てくれたんだなって思うと愛おしくなりました😌😌
また授かれるタイミングで来てくれることを信じて、妊活ゆるーから始めます👶✨