※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月です👶🏻‪‪もうすく3回食なのですが、未だにリズム?が掴めませ…

生後8ヶ月です👶🏻‪‪

もうすく3回食なのですが、
未だにリズム?が掴めません( ; ; )

2回食と3回食をされてる方、
授乳、ご飯、お風呂、夜の寝る時間の
スケジュールを教えてほしいです!🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がいるのもあって

6:30起床
7:00朝ごはん+🍼220cc
12:00昼ごはん+🍼220cc
17:00🍼220cc
18:30夜ごはん
20:00お風呂
20:30🍼220cc
21:30就寝

といった感じです!
上の子のご飯タイムに合わせて3回食してますが、夕方だけ流石に夜ごはんまでお腹がもたないので、ミルクだけ早めにあげてます👍

ママリ

6時半 ミルク
8時 離乳食
12時 離乳食
15時 おやつ または ミルク
16時 お風呂(お風呂の時間は結構バラバラで、夕食後のこともあります)
18時 夕食
21時 就寝
3回食になってからだいたいずっとこんな感じです!
ご飯の時間は1時間前後はずれることあります☺️

れたん

生後11ヶ月ふたご育ててます( *´︶`*)

2回食と3回食の時のスケジュールです🗓
参考になればいいなと思ってます☺️

2回食

6:30 起床 7:00 ミルク 10:00 ご飯(1回目)飲めそうなら飲む

14:00 ご飯(2回目)飲めそうなら飲む
17:00 お風呂
18:30 寝る前のミルク
19:20 就寝🌙*

3回食

6:30起床 7:00 ご飯(1回目)+ミルク
11:30 ご飯(2回目)+ミルク
15:00 おやつ+ミルク(飲む時だけ)
17:00 ご飯(3回目)
18:00お風呂
18:30 寝る前のミルク
19:20 就寝🌙*

って感じになってます( ◜𖥦◝ )

育休から復帰したらお迎えの時間とかの兼ね合いでゆるゆる後ろに時間は伸ばしていこうかなと思いながらやってます☺️

はじめてのママリ🔰

2回食 8ヶ月半まで
7時🍼(ねんね飲み)
10時起床
11時🍚
13時🍼
17時🍼
19時🍚
21時🛁→🍼
22時就寝

3回食 8ヶ月半から
7時🍚
12時🍚
15時🍼
19時🍚
21時🛁→🍼→就寝

9ヶ月半からは寝る前の🍼は飲んでません。