
引っ越し先での幼稚園(年少)で悩んでいます(бвб;)皆さんの意見を聞か…
引っ越し先での幼稚園(年少)で悩んでいます(бвб;)
皆さんの意見を聞かせてください!
A) 車で5分(バス無し)。広い園庭とたくさんの遊具が魅力!マンモス幼稚園でのびのび系だけど基本的な教育はちゃんとしてくれる。遊び時間やプチイベントも多く楽しそう。
給食が外注のお弁当。ヘアカラーした園児がちらほら。
月額8000円くらい。
B) 車で15分(バスも有)。多彩なカリキュラムと綺麗で広い校舎が魅力!基本教育に加え体操•英語•習字•音楽などもあり。園で作る給食が美味しそう。園児が楽しそうにお勉強や体育をしている。
月額22000円くらい。
※見学したところ、タイプは違いますが両方ともしっかりして優しそうな先生方でした!
現在は中間のような幼稚園で、娘は人見知りもなくどちらの園でも楽しく過ごせそうです!
最近はお友達やテレビの影響で習い事に興味があるようで、本人希望で水泳•ピアノ•英語リトミック•体操などに楽しそうに通っています。(様子をみて1〜2個に絞る予定です。ガッツリ習得ではなく本人が楽しめればOK!やらなくてもOK!笑)
Aの場合は1〜2個習い事継続予定。Bの場合は園で完結しそうです。(本人が希望すれば好きな習い事を継続)
費用面やのびのび育てようかなと思っていたのでAで考えていたのですが、最近本人の知的好奇心が凄いのでいろいろと体験できるBの方が本人のためにいいのかもと悩んでいます(>_<)
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
Bですかね…ヘアカラーした園児の親御さんと関わりたくないからです💦

ままり
私ならBにします。
月額は高いですが習い事代を考えたらそこまで変わらないですし、給食が自園調理なのがいいと思います!
あとヘアカラーしたお子さんがいる園はなんとなく避けたいです。

⋆͛🦖⋆͛ママ
私ならBにします😊
カリキュラムがあるのと給食な所が魅力に思いました😆
コメント