※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさんならどちらにしますか?今保育園に通っていますが戸建購入に伴い…

みなさんならどちらにしますか?

今保育園に通っていますが
戸建購入に伴い転園する予定です。
保育園が決まり次第引っ越しになるため
決まらないと今の賃貸と、戸建の家賃と
2箇所に対して支払う状態が続きます。

第一希望の園は車で往復10〜15分、園見学して雰囲気もいい感じなところ
第二希望の園は往復10分以内、校区内ということもあり待機児童多数の人気保育園(ここは入れたらかなりラッキーなので当てにしてません)

第一希望は待機ゼロでしたが
10月入園落ちてました。

他に空きないかな〜とみていると
片道15〜20分のところで、なおかつ旦那の通勤ルート沿いで空きがありそうなところがありました。

迎えは100%私なので送迎で往復30分以上かかるのはキツイなとともっているのですが、

「第一希望が空くまで待つ」か
「空きが出ている園に申し込みをする」かで迷っています。

みなさんならどちらにされますか?

コメント

みなももママ🔰

家賃とローンのw払いはキツイので、第一希望に空きがでたら転園願いだけ提出して、入れる保育園にとりあえず入園するですかね🤔

はじめてのママリ🔰

園が決まらないと引っ越せないなら、とにかく空いてる園に入れますね!無駄なお金すぎるので💦
とりあえず年度内は途中入園で1歳児は絶対無理と思った方が良いと思いますし、待ってたらキリないですよね…次年度転園できることを願って一旦どこでも良いから入園させます😂