※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入された方、予定の方教えてください!購入するエリアはどう…

マイホーム購入された方、予定の方教えてください!

購入するエリアはどうやって決めましたか?
実家、義実家の近く、職場の近く等など……

土地探しをしていますが、迷走中で😵‍💫参考にしたいです!

コメント

𝓢

学区内重視でしたが土地が高い地域なのと変形地しかなくてなくなく諦めました。
旦那の職場に近い地域で探し、今住んでいるとこから車で20分ぐらいの土地を購入しました。
来年4月に建つ予定ですが上の子は転校、下の子は1年生で新しい環境で不安でしかないです😭💦

ラティ

職場、義理実家の近くです😂
(のちに同居しました)

みー

地元で建てたいと思ってます!
仲のいい子持ちの友達もいるし、子育てしやすいからです!

はじめてのママリ🔰

どちらも遠方で、お互い今住んでいるところに就職しているので、仕事を転職せずに、そのまま夫の職場に近くなるようにエリアを決めました!
ハザードマップにかかってない、駅が徒歩圏内、治安が良いと言われている中で、小学校・スーパー薬局百均生活雑貨コンビニ・病院(医療モール)も徒歩10分圏内になるような土地がないかなーと探しました!

はじめてのママリ🔰

両家遠方です。
夫婦ともに都内勤務なので、通勤を見越して電車で通える範囲内の場所、かつ最寄り駅も徒歩10分いないの場所にしました。
また両実家には新幹線で帰省なので新幹線の駅までも30分以内でいけるところで探しました。

はじめてのママリ🔰

もともと実家と職場が近かったので、三角形になる感じでマイホーム建てました。
夫とは職場結婚です。

そのエリア内の保育園に現在通っています。

実家、義実家の中間(双方車で片道30分)に建てた友人がいますが、どちらかに寄せれば良かったと後悔してました。子どものお迎えとか具合が悪くて預けたい時などか不便だとか。