※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アップライトピアノをおいている方にお伺いします。弾いていて窓を閉め…

アップライトピアノをおいている方にお伺いします。
弾いていて窓を閉められたことはありますか?

小さい時に弾いていて毎回ピシャッと閉められていたのがトラウマで今回戸建てで置くか迷いましたが結局両隣の家に挨拶をして置かせてもらいました。

練習は今のところ15時から10分程度弾くのみですが
置いて2日目の今日、空耳なのかわかりませんが窓を閉めるような音がしたような気がして明日から弾いてもいいのか不安になりました💦在宅だったのは両隣の家の奥さんのみです。

窓を全て閉めて音漏れが少しする程度です。 

コメント

ちゃ

お隣さんがピアノ置いてます☺️

普段は閉めないけど、映画やドラマ見てていい所な時にピアノの音が鳴ってると気になっちゃうので閉めることはあります💦
15時くらいだとちょうどお茶しながらのんびり観ようかな〜って思うこと多いのでもしかしたらたまたまタイミングが悪かったのかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    幼稚園から帰ってきてすぐだと仕事に行っている人が多く在宅の方が少ないため早めの時間に弾くようにしていました。

    しかしお隣の奥さんが妊娠中でずっと家にいるようでおそらくその方かなぁと思うのですが少し神経質な方のため明日から何時に弾くか悩みます💦

    何時に弾いても閉められそうな気がします😂

    • 1時間前
  • ちゃ

    ちゃ


    何も言ってなかったらあれですけど事前に挨拶してるし、気にしなくてもいいと思いますよ!

    妊娠中って色んなこと気になりますしね🥺💦

    15時ってむしろいちばんベストな時間だと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶に伺った時奥さんが体調不良で出てこられる状態ではないとご主人が出てきてくださったのですがその時はもうどうぞどうぞという感じでご主人は優しい感じですが奥さんは一回会ったことがあるのですが愛想がない感じです😅

    また赤ちゃんが生まれたら泣き声でピアノを気にするどころじゃなくなるかもしれませんしね、、何かあったら言ってくださいと伝えているのでもう少し様子を見たいと思います😭

    • 19分前