※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

近くに住む義母から連絡が来ると手が震えます。会えば普通に話すし、関…

近くに住む義母から連絡が来ると手が震えます。
会えば普通に話すし、関係も悪くありません。
ごはんも定期的にご馳走してくれるので感謝しています。
一般的に見たら良いお母さんです。

だけど義母という存在が苦手なのか…変ですよね。
同じような方いませんか。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう潜在的に嫌いがあるんでしょうね
私も会ったら喋るし
普通に対応しますが
連絡くるとめっちゃテンション下がりますよ😂
送ってくんなよとも思います。
嫌いなんですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くに住んでるだけでプレッシャーなのに、連絡まで来たら拒否反応しかないんですよね😣
    やっぱりどこかで嫌いがあるんですかね…
    まさにテンション下がってます💦
    折り返しかけるのも嫌だし、このまま放置するのも気になってもやもやしてます😭
    同じ方いてうれしいです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わかります!!
ほんと義母という存在が拒否反応でます。笑
仲良くなり過ぎたくないし、嫁姑問題にもなりたくないし、スープの冷めない距離でいたいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、本当ならスープが腐る距離でいいんですが…笑
    良くしてくれるからこちらも応えなきゃいけないみたいな関係性が苦手です。
    会ってしまえば大丈夫なんですけどね…連絡くださいともLINE来てて憂鬱です😭
    ここでしか言えないので共感うれしいです😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スープが腐る距離!確かに。笑笑

    〇〇してやったから、こんなによくしてるのに。って出してなくても何か嫌ですよね💧義母ってだけで🤣
    頻繁に連絡きたら嫌だから、返信わざと遅くしたり、、疲れますよね😅

    • 52分前