
育休延長したいのですが、やり方はこれで合ってますか?5月生まれの子供…
育休延長したいのですが、やり方はこれで合ってますか?
5月生まれの子供がいて、今のところ会社には来年4月復帰予定で申請していますがもうちょっと子供と一緒にいたい気持ちが強くなり1歳半まで延長したいです。
まず会社に4月までの育休を1歳になる5月まで延長の申請をする。
5月の誕生日前の日付で入所希望で申請をする。家の近くまたは夫の会社の近くで人気で倍率の高い園を2ヶ所程度記載する。
不承諾通知書をもらって会社から手続きしてもらう。
- みい(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
給付金(育児休業給付金または育児休業手当金)も延長したいのですよね?
4月入園だと入れてしまいそうですか?
あとは会社で育休期間の変更の回数は決められていませんか?
みい
給付金も延長させたいなと思っています。
会社の育休は都度変更届だせば大丈夫ときいてます🙆🏼
はじめてのママリ🔰
あとは育休を1歳→1歳半でできるのが、毎月の不承諾通知が必要で毎月延長なのかは会社ごとに異なります。
4月復帰で保育園に落ちる→育休1歳まで延長して5月に保育園に落ちる→育休や手当ての延長
もありかなと。
ただ4月入園だと入れてしまう可能性があるなら元々5月復帰にしておく方が安心だと思います。その場合は質問文に記載されている方法で大丈夫です。