コメント
🐰
復職してすぐではないですが、復職時に妊娠2ヶ月でした!
上の子は保育園に行ってくれるので、悪阻中も日中育児なく楽でした😌
はじめてのママリ🔰
復職して3ヶ月で2人目妊娠しました🤰なので復職して1年経たず産休に入ってます!
私は保育園決まって1回復職してからのほうがよかったです😊保育園入れず2人見るのはなかなかハードだし、つわり中に自宅保育はキツすぎるし(仕事もしんどかったですが😂)、いっかいお仕事挟んだほうが仕事上の経験値?的にもよかったです○
🐰
復職してすぐではないですが、復職時に妊娠2ヶ月でした!
上の子は保育園に行ってくれるので、悪阻中も日中育児なく楽でした😌
はじめてのママリ🔰
復職して3ヶ月で2人目妊娠しました🤰なので復職して1年経たず産休に入ってます!
私は保育園決まって1回復職してからのほうがよかったです😊保育園入れず2人見るのはなかなかハードだし、つわり中に自宅保育はキツすぎるし(仕事もしんどかったですが😂)、いっかいお仕事挟んだほうが仕事上の経験値?的にもよかったです○
「お仕事」に関する質問
仕事についてです。 もう1年以上経ちますが、最低賃金の短時間勤務のアルバイトです。 アルバイトは私1人で 後の職員は正社員です。 ある程度、融通もきいてくれます。 その代わり、アルバイト雇用って感じです、 業…
インフルエンザAになりました。大流行、、。クラスの8割インフルです。これから約1週間お仕事を休むという同じ方いませんか?申し訳なくて、連絡するのがいつも心臓バクバクします。
同じような理由で退職をされた方もしくは退職を考えている方はいらっしゃいますか? 下記のような退職理由は上司(40代既婚男性)に理解されるのでしょうか?笑 ◯現在時短ですがフルの時と仕事量も変わらず忙しいです。 実…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少ししてからわかった感じですね!👶
仕事は行かなきゃいけないけど、育児きついですもんねつわりで。
仕事してる方が紛れる気がしますなんとなく