欠勤の連絡をしたが、体調が回復し出勤できるか迷っています。過去にも同様の状況があり、周囲にどう思われるか心配です。
欠勤の連絡したけど出勤できそうです。言ってること変わりすぎだろって思われますかね?😭💦
娘と自分の体調不良で今日お休み貰い、24時間ルールなので明日もお休みの連絡をしました。
ですが夫が在宅で見てくれることになり、私も抗生剤が効いて体調もマシになってきました。
先週1日お休み貰ってて、パートなので連休続きで申し訳ないです💦
前にも夫が在宅で見てくれるのでやっぱ出勤できます!って流れをしたことがあり、やばいやつって思われますよね🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
欠勤の連絡をしたなら休みます。
現場も欠勤が出たらその配置で回るよう手配してるんではないでしょうか?💦
(*˘︶˘*).。.:*♡
私も連絡したなら欠勤しますね💦
ただ、このような様子です、とお休みをいただいたことの謝罪と状況説明、いつから出勤できるかは電話したことがあります。
ゆっくり休んでください、マシになったところで動かれるとまたぶり返したら辛いです😭
-
はじめてのママリ🔰
明日と今日に限って私の他に1人しかいなくて🥹迷惑かけてると思います!欠勤の連絡した時も、ゆっくり休んで治した方がいいよ!と総務の方には言われましたが、体は動くし喉と耳と親知らずの腫れが痛いくらいなので、申し訳なくて💦
一応連絡はこまめにしてます!次の出勤の前日に、来れそうか連絡ちょうだい〜と受診した後の電話では言われました🙇🏻♀️- 9月25日
はじめてのママリ🔰
スーパーの野菜部門で、その日のシフトで欠員が出てもプラスで誰か入るとかはないです🥲今日明日も私の他に1人しかいなくて、、一人でやってくれてるみたいです!💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
ただ、体調がまだ万全ではない状態で出勤しても、パフォーマンス悪くなるし、また体調崩したり、もう1人の人にうつしてしまっても大変なので、欠勤で連絡したなら私なら諦めてゆっくり休みます🥹
娘さんも早く良くなると良いですね✨
はじめてのママリ🔰
パートで元々週3.4しか入ってないので欠勤してしまうと1週間ほぼ出勤しない状態で😭あちらも面接の時に子供いるし急な休みも大丈夫!って感じで、電話でも責められたりしないですが自分が気になってしまって💦💦
今は薬もきいて熱ないし、身体は動くし、でも喉が唾飲むと痛くて親知らずも腫れた所を抜歯して痛いくらいで💦ズル休みするような気分ですが、それでも休んでいいですかね?言うこと色々変わる方がなんやねん!ってなりますかね。
ゆっくり休ませてもらおうかな🥹
はじめてのママリ🔰
薬も効いて熱がないということは効き目が切れたら熱が出るかもしれないんですよね?💦
体調が悪く、仕事も休んで大丈夫な環境なんですから、ゆっくり休んで良いと思います!
感謝と謝罪を忘れることなく、次の出勤からまた働いたら良いと思いますよ!
ゆっくり休んで、お大事にしてください☺️