※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接に続けて落ちており、希望の土日祝休みが影響しているかもしれません。学歴や資格がない中で、どの分野を選ぶべきか悩んでいます。

面接立て続けに落ちてます💦
パートでダイソー、民泊清掃、商業施設など、、
多分土日祝休みで希望してるからかな?もちろん学歴も資格も何もないけど💦💦
どんな分野がいいですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも土日祝休みのところにしたらいいような!事務とか大体そうです!
資格なくてもOKのところ多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    近くに派遣社員ならあるんですが社員は考えてなくて💦
    ちなみにパソコンスキルもなし🤣

    • 9月25日
はじめてのママリ

サービス業は土日祝休み希望は落ちやすいと思います💦
コールセンターとか初心者歓迎の事務系はどうですか?
学生時代バイトしてたコンビニは土日祝出たい学生が多かったので、平日昼間のみの主婦さんいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    パソコンスキルもなくて、、その上近くにそのような募集が一つしかなくて派遣社員なんですよね🥲

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

土日休みたいなら
土日休みの会社がいいですよ!
事務、軽作業などはどうですか?
または平日だけでもOKと書いてあるところもあります😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    土日祝休みだと派遣社員で一つしかなくて🤣
    田舎なのもありますが🥲

    • 9月25日
なあ

そういうところは主婦に人気なので休みも被るし激戦だと思います

あえて男性しかいない職場とか探してみたらどうですかー?!

ままり

私もその感じで工場で正社員してます!
休みやすいけどしんどいー!接客したい🤧