
旦那の物音がうるさいです…。娘は眠ければ眠いほど寝る前のグズりが強め…
旦那の物音がうるさいです…。
娘は眠ければ眠いほど寝る前のグズりが強めです。
暴れて仰け反る娘を必死にあやして寝かしつけします。
置いたら起きる→振り出しに戻って寝かしつけ、を何度か繰り返します。
やっと寝てくれた、置けた…と一息ついた途端旦那が物音をたてます。
スマホを落とす音、扉を強めに閉める音、階段をドタバタ降りてくる音、お菓子の袋をガサガサさせる音…。
もちろん娘は起きます。そして不機嫌マックスで泣きます。
旦那はそれを見るとそそくさと自室に戻っていきます。
もううんざりです。酷いときは座ってる時間のほうが短い時があります。
以前物音に対して注意したところ
『俺だって気をつけてる‼️これ以上物音たてるなって言うなら死ねって言われてるのと同じだわ‼️』と怒鳴られました。娘が寝てるときに。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
華麗な逆ギレですね🙂↕️
子ども寝かしつけもせず、生活音でかくて、起こしたら自室に逃げるって邪魔でしかないですね。
死ねなんて言ってないし。図星すぎて反論が飛躍しすぎ。
ってか、寝かしつけ代われよ。
ちなみに生活音でかいのは夫あるあるみたいです😇私も以前こちらで愚痴ったことありますが、みなさんうるさいって言ってました笑

はじめてのママリ🔰
共感しすぎて笑いました🤣🤣🤣
ストレスですよね😫💦
うちも夫の物音がうるさいです、、、😇
スマホ何回落とす?くらいガタンって音鳴らします💦足音もデカい笑 腹の底から響く音🤣食器をシンクに置く時も雑で、ガチャガチャうるさいしたまに割ります😭食べる音も、せわしなくて品がないし、、、あまり高級なお店に一緒に行こうと思えません😣
うちも子どもが赤ちゃんの頃は注意してました、、、いま、子どもは保育園児になったけどそんなの関係なくうるさいって感じます🥹諦めてます、、、
コメント