ウォーターサーバーを導入検討中で、ミルク作りに使えるか知りたいです。サーバーのお湯は沸騰しているのか、70度のままなのか教えてください。
すぐにではないですが、ウォーターサーバーの導入を検討中です。
1人目は母乳よりの混合だったんですが、できれば2人目は完ミにしたいと思っています。
ウォーターサーバーがあれば便利かなぁと思っているんですが、サーバーのお湯ってそのままミルク作るのに使えるんですか??
ミルク作るのって、一度沸騰したお湯を70度程度にして作りますよね🤔??サーバーから出てくるお湯は中で沸騰されてるんですかね?笑
ただ70度になってるだけじゃミルクに使えなくないですか?
大丈夫なのかなとふと気になりました。ミルクにも使えるって謳い文句のサーバーもあるので大丈夫なんだろうと思いつつ。
ミルクをサーバーで作ってる方教えてください😖
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
ウォーターサーバーのお湯はミルク作るのに推奨はされてないです😢😢
でも離乳食作る時とかお茶漬け作る時とかめちゃくちゃ楽です!!
喉乾いた〜と言われることも減って自分で入れて飲んでくれるし手間省けます😂
はじめてのママリ🔰
水道水だと不純物があるから沸騰させないといけないだけで物によるかもですがウォーターサーバーでも大丈夫かと!
殺菌できる70度以上なら問題ないと思いますよ〜!ウォーターサーバー使ってます👏
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、水道水だから沸騰させる必要があるんですね!
いろはすも使えるからサーバーもミルクOKなら使えるって感じですかね🤔?
ありがとうございます!- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
使用する水の硬度とか軟水であることを調べておけば大丈夫かと思います🤍
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですか?!
みなさんどうやってミルク作ってるんですか😰?
もうしばらく検討してみます💦
退会ユーザー
ケトルで沸かしてました…笑
はじめてのママリ🔰
私も混合でミルクは少しだったので、水道水をケトルで沸かしてました🤣
完ミだと大変だろうなあと思い…
ありがとうございます!